【プレゼント】園芸種シクラメンおすすめ人気品種50選【タイプ別に紹介】

【プレゼント】園芸種シクラメンおすすめ人気品種50選【タイプ別に紹介】
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

たなーです。

 

ハロウィンも終わり、あっという間にクリスマスシーズンですね。

今年も残り1か月とちょっととなりました。

年末年始が近づくと園芸店にもお歳暮や贈り物として、豪華な花たちが並びます。

その中でも、特に人気なのが、鉢物シクラメン。

 

たなー
たなー

種類が豊富で色鮮やか。ご自宅用やお歳暮などプレゼントにもおすすめできる冬から春に楽しめるお花ですね。

自宅用にも飾りたいし、贈り物にも選びたいけど、どんなシクラメンがあるのかしら?

今回は、園芸店時代に実際にたくさんの種類のシクラメンを見て飾り販売して育ててきた、たなーがタイプ別で紹介していきます。

 

この記事で以下のことがわかります。

 

シクラメンにおける園芸品種とは
F₁品種について
たなーが紹介するタイプ別シクラメンの特徴

 

それでは、順を追ってお話します。

 

  1. 園芸種のシクラメンとは
    1. 園芸種とは?
    2. 二倍体、四倍体とは?
    3. シクラメンは四倍体から二倍体へ
  2. F₁品種とは
  3. おすすめシクラメン50選
    1. オーディナリータイプ
      1. 1:F₁イグニスシリーズ
      2. 2:F₁チャーム
      3. 3:ランジェリーピンク
      4. 4:F₁ネオゴールデンガール
      5. 5:F₁ネオゴールデンボーイ
      6. 6:ピュアホワイト
      7. 7:作曲家シリーズ「ベートーヴェン」
      8. 8:ホワイトウィズアイ
      9. 9:ラティニアシリーズ「スカーレットレッド」
      10. 10:作曲家シリーズ「リスト」
      11. 11:セレナーディア「アロマブルー」
      12. 12:しずかシリーズ「オレンジ」
    2. 模様入りタイプ
      1. 13:シューティングスター
      2. 14:ラブキャンドル
      3. 15:サンルージュ
      4. 16:ハーレーカイン
      5. 17:パピヨン
      6. 18:リップスオレンジ
    3. 八重咲きタイプ
      1. 19:ローゼスローズシリーズ「ローゼスピンクバイカラー」
      2. 20:リーガルバタフライ
      3. 21:ファルファーレ
      4. 22:ミラクルファンシーボール
      5. 23:セレナーディア「ライラックフリル」
      6. 24:チモシリーズ
    4. フリンジタイプ
      1. 25:F₁ カムリシリーズ
      2. 26:アランチーニドレス
      3. 27:ヴェスタ
      4. 28:エタニティー
      5. 29:セレナーディア「ビクトリアブルー」
      6. 30:F₁ ハリオス ファルバラローズ
      7. 31:プリマドンナゴールド
      8. 32:F₁あげはシリーズ「ピンクフレーム」
      9. 33:エルフィンマーブル
      10. 34:ウェディングドレスシリーズ「パルグリーン」
    5. ワーリーギグタイプ
      1. 35:F₁ひらり むらさき二重
      2. 36:クラシカルドレス
    6. ミニタイプ(ガーデンタイプ)
      1. 37:F₁スマーティスビクトリア
      2. 38:シルバービューティー
      3. 39:ゴブレットシリーズ
      4. 40:アウトドアメロディーシリーズ
      5. 41:フェアリーピコシリーズ
      6. 42:F₁スーパーメレンゲシリーズ
      7. 43:ウインクシリーズ
    7. 個性的なタイプ
      1. 44:ハピネスママ
      2. 45:F₁オリガミ
      3. 46:かがり火
      4. 47:風の谷
      5. 48:アンジュ
      6. 49:化石リボン
      7. 50:ブルーシクラメンシリーズ
  4. まとめ
  5. 最後に

園芸種のシクラメンとは

園芸種のシクラメンとは

まずシクラメンの紹介前に、

 

シクラメンの園芸種。。?

 

という方に、「園芸種とは何か」「二倍体、四倍体について」、シクラメンの歴史から簡単に解説しますね。

 

たなー
たなー

紹介するシクラメンの特徴でも使う言葉で、様々な植物でも共通して目にする言葉でもあるので、この機会に知っておくと、植物を育てるのがもっと楽しくなりますよ。

 

園芸種とは?

シクラメンの園芸種とは、原種シクラメン・ペルシカムから生まれた、二倍体、および四倍体の園芸品種群のことを指します。

二倍体、四倍体とは?

植物を含む生物は、生存に必要な最小限の染色体のセットを2つずつ持っており、それを二倍体と言います。

受精や分裂時の何かしらの異常により、まれに3セット、4セットの個体が生まれることがあり、それらは三倍体、四倍体と言うんですよ。

いずれもシクラメンでは大輪になりますが、実生(みしょう:種から育てるの意)で増やすシクラメンの場合、種のできない三倍体は、特殊な用途以外ほとんど利用されません。

シクラメンは、日本に広まり始めた頃から四倍体品種だったため、長く四倍体品種として栽培されている歴史があり、今でも人気の品種の中には四倍体のシクラメンも多くあります。

シクラメンは四倍体から二倍体へ

この四倍体シクラメンは、花が大型で見栄えが良い特徴がありますが、生育が緩慢で晩生(おくて:花が咲くのが遅い)なので、生産者が作りにくい傾向がありました。

さらに、四倍体は突然変異的に生まれた品種を増やしたシクラメンなので、遺伝様式が複雑なために、育種がしにくい欠点を持っています。

そのため、昭和晩期から平成初期にかけて、二倍体のシクラメンがメインとして導入され、育種に利用されるようになった歴史があるんですよ。

 

たなー
たなー

小さな原種のシクラメンから、大きな鉢物シクラメンが生まれて、さらに育種されている歴史を知ると、今まで以上にシクラメンに愛着がわきますね。

 

F₁品種とは

F₁品種とは

 

えふ。。いち。。品種?

たなー
たなー

F₁はエフワンと読みます。または、ハイブリッド品種とも言うんですよ。

 

F₁とは簡単に言うと、違う形質(性質の意)を持った両親を交配してできた雑種一代目のことです。

雑種強勢という性質を利用して、両親よりも優れた品種を作り出すことができます。

しかし、優れた遺伝特性が現れるのはその子供一代限りで、二代目以降はその優れた遺伝特性は安定して出現することはなくなるんです。

 

たなー
たなー

長々と話すと難しくなるので、このくらいにしておきましょう(笑)

人間でいうと、ハーフの方が美男美女になりやすいのはこーゆう理由もあるのでしょうね。

 

このF₁は花や野菜などの種や苗にも利用されており、ラベルなどの説明部分に「F₁(ハイブリッド)種子、または苗です」と書かれていることがあります。

つまり、その子たちを種で増やそうと思っても、同じような特徴を持った子が現れにくいですよ。って意味なんですね。

 

おすすめシクラメン50選

おすすめシクラメン50選

たなー
たなー

お待たせいたしました!

ここからは、実際に園芸店時代に見て、触り、売り場に並べ、販売し、育てたことのあるおすすめのシクラメンたちを一気に紹介していきます。

※画像は楽天やアマゾンのリンクや、Instagram、Twitterなどの画像を利用させていただきます。それでも、一部画像がないものがあるかもしれません。その場合は、園芸店などを回り歩き許可を得たうえでup更新していきます。

 

オーディナリータイプ

多くの方がシクラメンと言えばこのタイプを思い浮かべると思います。

すっきりとした美しさが特徴で、単色の一重咲きタイプ。

 

1:F₁イグニスシリーズ

 

たなー
たなー

F₁品種で中輪、丸弁で晩生。ポピュラーな品種で一番なじみのあるシクラメンだけど、目が覚めるような美しく澄んだ花色が特徴です。

2:F₁チャーム

たなー
たなー

パステル系品種から開発された、生育のそろいがよく生育旺盛で丈夫な

F₁品種の1です。

3:ランジェリーピンク


たなー
たなー

二倍体の固定種です。大輪、丸弁でアイ(花の中心の赤目模様)がなく、優しいクリアピンクが気持ちを優しくしてくれます。

4:F₁ネオゴールデンガール


 

たなー
たなー

1990年代に作出された黄色系品種の後継種で、中輪、丸弁。口紅でお化粧したような可愛らしさを持つゴールデンガールです。

5:F₁ネオゴールデンボーイ


 

たなー
たなー

黄色系で大輪、丸弁。ネオゴールデンガールの赤目が入らないVer.

すっきりとした黄色がお部屋を明るくします。

6:ピュアホワイト


 

たなー
たなー

二倍体の固定種で、大輪、丸弁、大型。シクラメンが急激に認知されたきっかけになった昭和50年代の曲「シクラメンのかほり」の歌詞にある「真綿色のシクラメン」の表現ぴったりのピュアホワイト。

7:作曲家シリーズ「ベートーヴェン」


たなー
たなー

二倍体の固定種で大輪、丸弁。パステル系の中でも人気のある「作曲家シリーズ」の1品種で、レッドブラウン~パープル気味の色合いが美しいです。

 

8:ホワイトウィズアイ


 

たなー
たなー

二倍体の固定種。輝くような純白の花弁に、小ぶりな赤目がアクセントになっていて可愛らしい印象があるシクラメンです。

 

9:ラティニアシリーズ「スカーレットレッド」

たなー
たなー

F₁品種。株はコンパクトにまとまり、大輪の花を咲かせます。早生(わせ)品種で、約20という非常に花色が多いシリーズの赤系シクラメンです。

10:作曲家シリーズ「リスト」


 

たなー
たなー

二倍体の固定種で大輪、丸弁。ベートーヴェン同様に「作曲家シリーズ」のうちの1品種で優しいピンク色に赤目のコントラストが美しいです。

 

11:セレナーディア「アロマブルー」


たなー
たなー

サントリーフラワーズが開発した世界初で登場した、香りを持つブルー系品種です。組織培養品種で、中輪の丸弁。珍しいもの好きな方には特におすすめ!

 

12:しずかシリーズ「オレンジ」

 

たなー
たなー

二倍体の固定種で大輪、丸弁。赤目がほんのり入り、なめらかな花弁の質感が上品です。ピンク~オレンジの中間色のような色合いが絶妙で、あのしずかちゃんを想像しますね(笑)

模様入りタイプ

ぼかしやフレーム(縁取りの意)、バイカラーなどの様々な模様を持つシクラメンタイプの紹介です。

 

13:シューティングスター

 

たなー
たなー

二倍体の固定種で大輪、丸弁。白に赤、あるいは濃いピンクの筋模様(すじもよう)が入り、咲き分けているように見える不思議なシクラメンです。

14:ラブキャンドル


たなー
たなー

二倍体の固定種で、大輪、丸弁。低温期には白にオレンジ~赤のぼかし模様が入り、2咲きとなる色合いの変化が楽しめるシクラメンです。

15:サンルージュ

たなー
たなー

二倍体の固定種で、大輪、丸弁。花弁の縁に銀色の縁取りが入ります。シルバーエッジのシクラメンはかっこよく見えますよ。

16:ハーレーカイン


 

たなー
たなー

二倍体の固定種で大輪、丸弁。淡いピンクに濃いピンクの筋模様が入ります。実は、かなり歴史が古く戦前から背産されているとのことです。

 

17:パピヨン

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぱよん(@latifolia0121)がシェアした投稿

たなー
たなー

小輪、丸弁。赤紫の花弁の縁に白い刷毛目模様(はけめもよう)が入ります。名前の通り、蝶々が舞うような花姿か可憐です。

18:リップスオレンジ


 

たなー
たなー

二倍体の固定種で、大輪、丸弁。ほんのり入るグラデーションが美しく、淡い縁取りが可愛いシクラメンです。農林水産大臣賞も受賞している品種になります。

八重咲きタイプ

1あれば、華やかな品種です。

八重咲きタイプは種ができないので、種に回すエネルギーが必要ないため、一重咲きよりも花持ちが良いのが特徴になります。

 

19:ローゼスローズシリーズ「ローゼスピンクバイカラー」


 

たなー
たなー

組織培養品種で、中輪の八重咲き品種。花弁数が多く、くす玉のように枝垂れ気味に咲きます。そのため、曲線を描くため柔らかい印象も持つ可愛いシクラメンです。

20:リーガルバタフライ

たなー
たなー

四倍体の固定種。八重咲き育種の名花です。万重咲きの元になった品種。赤色とピンク色の2種類があります。

 

21:ファルファーレ


 

たなー
たなー

組織培養品種で中輪。マットなサーモンピンクが温かな印象ですね。重くなりがちな八重咲きの印象を変える品種になります。

22:ミラクルファンシーボール

 

たなー
たなー

組織培養品種で中輪。花弁の数は、なんと50~60枚と、通常の約10倍ある万重咲きで花色はピンクのみです。

 

23:セレナーディア「ライラックフリル」


 

たなー
たなー

サントリーによる組織培養品種で、中輪の八重咲き。ブルー系シクラメンの中では、初めての八重咲き品種です。珍しいもの好きな方には特におすすめ!

24:チモシリーズ


 

たなー
たなー

二倍体の固定種。ガーデンシクラメンの八重咲品種をけん引している有名なシリーズです。非常に育てやすく、ガーデンだけでなく、大株にすることも可能で大株の花が咲いた姿は見事の一言です!

 

 

フリンジタイプ

小さな切れ込みやフリルなどの変化が楽しく、個性豊かなタイプです。

 

25:F₁ カムリシリーズ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

けん(@ken210000)がシェアした投稿

 

たなー
たなー

F₁品種で大輪、早生。フリンジが入るのに加えて、下向きに咲くかわいいベル咲きと呼ばれるタイプです。

26:アランチーニドレス


 

たなー
たなー

四倍体の固定種で、大輪、フリンジ咲き。オレンジがかったフェミニンな花色と、しっかり入るフリンジが個性的ですね。

27:ヴェスタ

 

たなー
たなー

組織培養品種。1970から人気のビクトリアタイプの大輪品種で大鉢作りに向きます。開花は遅めの遅咲きです。

28:エタニティー

たなー
たなー

二倍体の固定種で、大輪、フリル咲き品種です。輝くような白い花弁は、光源によってゴールドに見えるのが特徴で、見る人によっては黄色~ゴールド色のシクラメンと勘違いするかもしれません(笑)

29:セレナーディア「ビクトリアブルー」

 

 

たなー
たなー

サントリーによる組織培養品種。王冠のよう花形で、長年愛されているビクトリアタイプのブルー系。ビクトリアタイプのシクラメンが好きな方には特におすすめ!

 

30:F₁ ハリオス ファルバラローズ


 

たなー
たなー

F₁品種でフリンジのベル咲き。丸く下向きのつぼみは、やがて反り返ってフリル咲きになる変化が楽しめるシクラメンです。さらに芳香を持つので、3も新しい発見が味わえます。

31:プリマドンナゴールド


 

たなー
たなー

二倍体の固定種。パピヨンの後継品種であるプリマドンナにゴールドの縁取りがついた豪華な品種です。豪華なシクラメンをお探しの方におすすめです。

32:F₁あげはシリーズ「ピンクフレーム」

 

たなー
たなー

F₁品種で大輪、中生。花弁全体が大きく波打ち、上品ながらもダイナミックな花姿をしています。14という多彩なシリーズの1品種です。

33:エルフィンマーブル

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

flowerJNT(@tomokosou5080)がシェアした投稿

たなー
たなー

組織培養品種で中輪の中生。ウェーブが入るピンクパープルの花弁に白がマーブル状に入り、マーブルアイスクリームを思わせる可愛さがあります。

34:ウェディングドレスシリーズ「パルグリーン」

たなー
たなー

四倍体の固定種で、フリンジ咲き。くしゅっとした蕾が開くと、大きなフリンジベル咲きの花が咲きます。ホワイトグリーンの花は爽やかな印象でスマートですよ。

 

ワーリーギグタイプ

ワーリーギグタイプとは、オランダ発の萼片(がくへん)が花のように発達した下向きに咲くタイプです。

花が落ちても、萼片は残るので、いつまでも花が咲いているように見えます。

35:F₁ひらり むらさき二重

 

たなー
たなー

F₁品種で中輪、中晩性。発達した萼片が花弁のように見えます。花弁全体も軽くウェーブするのが特徴的なひらりシリーズのワーリーギグタイプです。

36:クラシカルドレス


 

たなー
たなー

二倍体の固定種。花弁が立ち上がらず、発達した萼片が花のように美しいワーリーギグタイプです。花弁が落ちても萼片が花のように楽しめるので寂しくないですよ。

 

ミニタイプ(ガーデンタイプ)

手軽に楽しめる上に、強健で花付きが良いタイプです。

霜が当たらない環境ならば、地植えで楽しめるのもうれしいですね。

 

37:F₁スマーティスビクトリア


 

たなー
たなー

F₁品種。ビクトリアタイプの中で、最も小輪でコンパクトです。主にガーデンシクラメンとして利用され、葉もコンパクトで扱いやすいのが特徴です。

38:シルバービューティー

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

yasuko51(@yasuko513502)がシェアした投稿

 

たなー
たなー

花色、小輪の花形ともにベーシックなタイプですが、シルバーリーフが美しく、花が咲いていない時はカラーリーフとしても楽しめます。赤花と白花がありますが、白花には稀に赤色の筋模様や紋が入ることがあるんですよ。

39:ゴブレットシリーズ


 

たなー
たなー

F₁品種で清楚な丸弁。ゴブレットは上から見ると杯(ゴブレット)のように見えることから名付けられています。とってもかわいいガーデンシクラメンなんですよ。

40:アウトドアメロディーシリーズ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Petalinks(@pudding_petali)がシェアした投稿

たなー
たなー

ゴブレット同様に可愛らしい丸弁で、アウトドアメロディーの方がオレンジ系の色味で白い覆輪が強く入ります。

41:フェアリーピコシリーズ


 

たなー
たなー

二倍体の固定種。丸弁小輪の半平咲きのような花形で、なおかつ八重咲の可愛らしいシクラメンです。さらに、トリプル咲きになることも。花色も多く各色そろえてみたくなる可愛さがあります。

42:F₁スーパーメレンゲシリーズ

 

たなー
たなー

F₁品種で中輪フリンジ咲きで、次々に花が咲きます。メレンゲダンスの衣装にちなんで名づけられたシリーズ名で全部で5あります。

43:ウインクシリーズ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

kanomasa(@kanomasa.f)がシェアした投稿

たなー
たなー

二倍体の固定種。丸弁の八重咲き品種。非常に丸みのある線が特徴的な八重咲で可愛く、八重咲特有の花持ちの良さが光ります。

 

個性的なタイプ

シクラメンは日々、育種が進んでおり新たな品種が生まれています。

その中でも、特に特徴的で個性的なシクラメンのタイプの紹介です。

 

44:ハピネスママ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

kimu_choko(@choko_yousey3)がシェアした投稿

たなー
たなー

由来不明の固定種で濃~淡いピンクの花色です。花弁の中央に、白い羽毛のようなひだがつくかなり珍しいクリスタータ(石化)咲き。開花は遅咲きになります。

45:F₁オリガミ


 

たなー
たなー

ミディタイプのビクトリアタイプ品種の奇形花を固定したガーデンシクラメンです。シルバーリーフとグリーンリーフタイプの2タイプがあります。まさに折り紙を折ったような花が特徴的です。

46:かがり火

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ポコ山だよ(@pokoyamadayo)がシェアした投稿

たなー
たなー

二倍体の固定種で尖った細い花弁がよじれるように立ち上がる姿はまさにかがり火のよう。花色は赤、濃いピンク、白などがあり、花弁だけ見ればとてもシクラメンとは思えないような不思議さがあります。

47:風の谷

 

たなー
たなー

二倍体の固定種。花形に加え、グリーンからピンクのトリカラーの花色にも個性が光ります。風の谷という名前から、ジブリ作品をイメージしますね。

48:アンジュ

 

たなー
たなー

二倍体の固定種。非常に珍しい上向きで咲く他のシクラメンにはない個性があります。花だけ見ると、一見シクラメンとは思えないほどの可愛さがあります。白以外にもピンクのアンジュもあります。アンジュとはフランス語で天使という意味だそうです。

 

49:化石リボン

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

erinä(@lil_e_h)がシェアした投稿

たなー
たなー

激レアのシクラメンです。花は花弁の中央が毛羽立つようなしわのできるクリスタータ咲きで、古典植物を思わせる葉芸を持ちます。生育が非常に緩慢で増やすことが難しい品種のため、流通量が非常に少ない品種です。

 

50:ブルーシクラメンシリーズ


 

たなー
たなー

今までに紹介してきたセレナーディアシリーズ以外のブルーシクラメンたちです。「江戸ノ青」「瑠璃玉」「胡蝶」「青天」。特にたなーおすすめは青天で、桃のような香りが特徴のブルーシクラメンです。セレナーディア含めて、初めてブルーシクラメンを見たときの感動は、今でもはっきり覚えてます。

金額以上の価値を感じる素晴らしいシクラメンです!

 

まとめ

まとめ

シクラメンの園芸種とは、原種シクラメン・ペルシカムから生まれた、二倍体、および四倍体の園芸品種群のことです。
F₁とは違う形質(性質の意)を持った両親を交配してできた雑種一代目のことで、ハイブリッドと呼ばれることもあります。

 

最後に

最後に

いかがでしたでしょうか。

怒涛のシクラメン紹介50でした(笑)

シクラメンの園芸種やF₁といった言葉からもシクラメンの面白さなど発見があれば幸いです。

 

シクラメンはお歳暮や年末年始のプレゼント、自宅用の冬の花として人気があります。

今回、たなーが紹介した以上にシクラメンは存在していて、日々新しい品種が生まれ、世代交代しており、以前は流通していたけど今はもう手に入らない品種もあるんですよ。

そんな品種をお持ちの方は、ぜひ大切に育ててくださいね。

 

シクラメンは球根植物なので、上手に育てて夏越しをすることで翌年も楽しむことができます。

夏越しのポイントなどは、こちらの記事を参考に。

 

たなーおすすめシクラメン50の中に、お気に入りのものが見つかればとても嬉しく思います。

 

今回の冬は園芸店やインターネットを通じて、シクラメンをプレゼントしたり、お部屋に飾ってみたりしてみませんか?

 

それでは、素敵なシクラメンを育てて良きグリーンライフを過ごしましょう。

 

ガーデンシクラメンの地植えが気になる方はこちらの記事も参考に。

 

 

コメント

  1. まーちゃん より:

    毎年シクラメンを栽培しているけど,大体決まった品種ばっかりだよ…
    このオススメの中で作りやすい品種とかあるの😊?
    熊本の気候とかに合った品種とか知ってたら教えて欲しいな😁
    タネから約1年間通して栽培しているよ!

    • tana tana より:

      まーちゃん、お久しぶり(笑)
      さすが、先生!
      熊本ではどんな品種を育ててるの?

      作りやすいってなると2倍体のシクラメンだから、ランジェリーピンクやピュアホワイト、作曲家シリーズがおすすめかな。

タイトルとURLをコピーしました